以前から短い期外収縮はあったのですが、
1ヶ月前から 長いのが始まりました。
安静時なのに突然、脈が90~100拍に。
1分に3回、2秒間ぐらいずつ 脈が途切れます。
それが 2時間あまり続きます。
血圧はいつも 上が100~110。
下が55~65ぐらいですが、
上が、160~175と高くなります。
先月の診療で
いちおう携帯心電計の画面を見せたのですが、
大丈夫。気にすると余計起きるから。
安定剤飲んで 寝てればいいから。
でした。
クリティカルな状態の患者というのは
そうそういるものではないでしょうから、
大丈夫。と返事されるのもわかります。
そうなんですが、
想定していた以上に、
私が年取るのは、たいへんみたい...
と思い、泣きたくなる時もあります。
この3年、季節ごとに新しい不具合が出て
不具合は増える一方です。
受け入れて 頑張るしかないじゃないか。
頭ではそう思いますが、
ときどき、心折れそうになります。
60代の7年間続いた
夜中3~4時間つづいた心房細動のほうが
もっとたいへんだったはず。。
でも冷静に対処していた。。。
とは思うのですが、
75歳すぎてからは、
本当に ストレスに弱くなりました。
耐えることができなくなりました。
Copilotと話したことを
また少しずつ書いていこうと思っていましたが、
ブログを書く気力も今はありません。
いつまでかはわかりませんが、
しばらくの間 ブログを休みます。
アクセスもまばらなブログで
こんな事をわざわざ書く必要もないのですが、
以前ネットで知り合ったお二人の方が
見て下さっていると思うので、
その方たちへのお知らせとして書きました。
なんだかグチャグチャ書きましたが
どうぞ ご心配なきように。
4 件のコメント:
空さん、体も心も大変な状態なのですね。とてもよくわかります。休むと少しは力が出てくるでしょうか。それもあまり分かりませんね。どうしたらいいのかといつも考えていますが、どうすることもできません。やっぱり休んで、じっと自分の心や体を眺めているより仕方ないのではと思います。
私も先日転んでしまい、足が大変でしたが、今は直りつつあります。その時、立ち上がることがなかなかできなくて、手の力が前より無くなってしまっているのです。身体もだんだん弱っていきますね。何か自分が壊れていくようで、とても怖いと思います。それに伴い心もつぶれていきますから。自分の心をなだめながら、少しずつでも力を見つけたいと思っっているこの頃です。
ブログお休みになるのは、とても寂しいですが、少しでも力を見つけてください。コメントは書かなくても、ブログ見ています。自分に力がないときは、なかなかお話出来ませんので。ブログまた始められるのを待っています。
今日はちょっと寒くなりました。過ごしやすくなりましたね。空さんが、少しでもお元気になられますように、願っています。
beautiful-sunsetさん、コメントありがとうございました。
>私も先日転んでしまい・・・
以前にも確か転んでいらしたような気がします。
私も、よくよろけるようになりました。
ゆっくりと、一つのことだけに注意を向ければいいのですが、ついそれを忘れてしまいます。
一昨日訪問診療でした。「今日まで3日間連続で期外収縮で、もうイヤだ」と話したら「仕方がないよ。付き合っていくしかないよ。」と返ってきました。
たくさんの老人を看取ってきて、達観されているのでしょう。
しばらく休んだら、いつかまたほんのちょっとでもブログ書けるでしょう。
私もコメント書かなくても、あなたのブログ見ています。あなたにも少しでも力が戻りますように。祈ります。
今朝の奈良はとても良いお天気です。
そちらもかなぁと東の遠くを眺めました。
久しぶりのブログを訪問し改めて長い痛みとの闘いに
涙ぐんでしまいました。
アメブロにも書きましたがどうぞ気ままに休まれて
心と身体の許されたタイミングでほんの少しだけ
書けたらよいのですから。
私もあちこち壊れてきています
心臓は血液の逆流が見つかったし
今は脚も大きな不安対象です
歯もガタガタ(笑)
私も空さんと同じその日までヨイショです!
話しバラバラですが要はブログ訪問のご挨拶でした
(*^^*)
京さん コメントありがとうございます。
はい。こちらも今朝は晴れていますよ。
最近一気に寒くなりました。
期外収縮のせいか、一日中ひどくしんどいです。
昨日は昼食中にもうろう・目開けてられない・座ってられないで3時間ベッドから動けずでした。夕食は昼の残りを食べて終わり。頭も全然働かなく、TVもまったく見なくなり、フーフー言いながら最低をやっとこなして、眠っている時間が救いです。
どうなっちゃったのかな 私の体と頭。。。
とつい思ってしまい、悲しくなります。
心臓の血液逆流。私も大動脈弁で、18年前に見つかりました。その時は「軽度だから気にしなくていい」と言われましたが、年に1回の血液検査ではBNPはいつも40です。
ここ3年、エコーも撮っていませんが、
もう自分の体の悪いところなんぞ知りたくもない。
あれこれと考えたくもない。そんな気持ちです。
できれば「知らぬが仏」で最後まで行きたいですが、
どうなるでしょうかね。
元気そうに見える人でも、みんな加齢と共にあちこち具合悪くなっていくんでしょうね。
な~んてね。
コメ返では、ついグチっちゃいますね。イカン!ですね。
ではまたいつか。京さん、またこんなことしようか。あれをしなきゃときっと元気が出てきますよ。まだまだこれからなんだから、希望をもって。
コメントを投稿